Fantはハンターとジビエ購入者を繋ぐ
プラットフォームです。

ハンターの方はこちら

ジビエを購入する方はこちら

駆除依頼はこちら

NEWS

2025.09.24
9月26日放送「ガイアの夜明け」でFantが紹介されます
9月26日(金)22:15~テレビ東京「ガイアの夜明け」にて、Fantが紹介されます。
テーマは「緊迫!獣害と闘う」。
全国各地で深刻化する獣害問題に取り組む現場の一つとして、Fantの取り組みをご紹介いただきます。
2025.09.17
第二回「北海道ジビエ・狩猟フォーラム」を開催しました
2025年9月15日(月・祝)、札幌市の「EZOHUB SAPPORO」にて、第二回「北海道ジビエ・狩猟フォーラム」を開催いたしました。
本フォーラムは、北海道のジビエ・狩猟文化の今とこれからを多様な立場から見つめ、持続可能な形で地域社会に根づかせていくための対話と交流の場として、昨年に引き続き開催されたものです。

今回の開催にあたり、ご登壇いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、そして会場をご提供いただいたサツドラホールディングス株式会社様に心より感謝申し上げます。
今後もFantでは、ジビエ・狩猟に関する持続可能な取り組みを推進するとともに、業界内外の連携を深めてまいります。
2025.05.13
「創業Fes 2025」(日本政策金融公庫×JR東日本 共催)にFantが登壇します
6月25日(水)開催の「創業Fes 2025」に、Fant代表 高野がゲストスピーカーとして登壇します。
日本政策金融公庫×JR東日本 が共催し、MCは田村淳さんです。
起業やスタートアップに興味のある方はぜひお越しください。

場所は高輪ゲートウェイ駅直結の「THE LINKPILLAR1 SOUTH」地下2階。
オンライン視聴も可能です。
お申込み・詳細は以下をご確認ください。

URL:https://sougyou-fes-2025.com/
2025.03.31
レジットカード利用における3Dセキュア認証機能実装についてのお知らせ
経済産業省より2023年3⽉14⽇改定の「クレジットカード‧セキュリティガイドライン」では「2025年3⽉末⽇までに、原則全ての EC 加盟店に対し、EMV 3Dセキュア導⼊を求める」旨が公表されております。
Fantで利用している決済サービス「PAY.JP」においても3Dセキュアの導入が義務付けられておりますため、Fantにおいても3Dセキュア認証機能を実装しました。

■3Dセキュアとは
3Dセキュアは、クレジットカード各社が提供する本人認証サービスです。
決済の際、カード保有者がカード会社に事前に登録したパスワードや SMS、ワンタイムパスワードなどの認証を追加で行うことで、本人以外による不正利用を抑制する効果があります。

■3Dセキュア認証対応
Fantにおいては、クレジットカードを登録する際に、従来入力内容に加えて電話番号の入力を頂くこととなります。
指定したクレジットカードの3Dセキュア登録された電話番号等にワンタイムパスワードが送付されます。

こちらの電話番号はクレジットカード会社に登録しているものではなく、SMSで送信されるワンタイムパスワードを受信できるものを入力してください。
また、クレジットカードを新規登録する際は、カードの有効性確認の為に11円程度の支払い処理が行われますが、 こちらの支払いには即時返金処理を行なっております。
送信されたワンタイムパスワードの入力、認証がされるとクレジットカードでの決済が可能となります。

ご利用のクレジットカードで3Dセキュアの登録がされていない場合、ワンタイムパスワードは送信されませんので、事前に3Dセキュアの登録を実施ください。
ご利用のクレジットカードによって、3Dセキュアの登録方法は異なりますので、登録方法はご利用のカード会社様へご確認ください。
2025.02.05
さっぽろ雪まつり会場にてFantの鹿肉カレーを販売中
さっぽろ雪まつりの3丁目会場で、Fantの鹿肉を使った北海道産鹿肉カレーを販売中です。
14年連続でミシュランを獲得したピアット・スズキ様プロデュースのカレーをぜひご賞味ください。
期間は2月11日(火・祝)までとなります。

Fantはハンターとジビエ購入者を繋ぐプラットフォームです。

NEWS

2025.09.24
9月26日放送「ガイアの夜明け」でFantが紹介されます
9月26日(金)22:15~テレビ東京「ガイアの夜明け」にて、Fantが紹介されます。
テーマは「緊迫!獣害と闘う」。
全国各地で深刻化する獣害問題に取り組む現場の一つとして、Fantの取り組みをご紹介いただきます。
2025.09.17
第二回「北海道ジビエ・狩猟フォーラム」を開催しました
2025年9月15日(月・祝)、札幌市の「EZOHUB SAPPORO」にて、第二回「北海道ジビエ・狩猟フォーラム」を開催いたしました。
本フォーラムは、北海道のジビエ・狩猟文化の今とこれからを多様な立場から見つめ、持続可能な形で地域社会に根づかせていくための対話と交流の場として、昨年に引き続き開催されたものです。

今回の開催にあたり、ご登壇いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、そして会場をご提供いただいたサツドラホールディングス株式会社様に心より感謝申し上げます。
今後もFantでは、ジビエ・狩猟に関する持続可能な取り組みを推進するとともに、業界内外の連携を深めてまいります。
2025.05.13
「創業Fes 2025」(日本政策金融公庫×JR東日本 共催)にFantが登壇します
6月25日(水)開催の「創業Fes 2025」に、Fant代表 高野がゲストスピーカーとして登壇します。
日本政策金融公庫×JR東日本 が共催し、MCは田村淳さんです。
起業やスタートアップに興味のある方はぜひお越しください。

場所は高輪ゲートウェイ駅直結の「THE LINKPILLAR1 SOUTH」地下2階。
オンライン視聴も可能です。
お申込み・詳細は以下をご確認ください。

URL:https://sougyou-fes-2025.com/
2025.03.31
レジットカード利用における3Dセキュア認証機能実装についてのお知らせ
経済産業省より2023年3⽉14⽇改定の「クレジットカード‧セキュリティガイドライン」では「2025年3⽉末⽇までに、原則全ての EC 加盟店に対し、EMV 3Dセキュア導⼊を求める」旨が公表されております。
Fantで利用している決済サービス「PAY.JP」においても3Dセキュアの導入が義務付けられておりますため、Fantにおいても3Dセキュア認証機能を実装しました。

■3Dセキュアとは
3Dセキュアは、クレジットカード各社が提供する本人認証サービスです。
決済の際、カード保有者がカード会社に事前に登録したパスワードや SMS、ワンタイムパスワードなどの認証を追加で行うことで、本人以外による不正利用を抑制する効果があります。

■3Dセキュア認証対応
Fantにおいては、クレジットカードを登録する際に、従来入力内容に加えて電話番号の入力を頂くこととなります。
指定したクレジットカードの3Dセキュア登録された電話番号等にワンタイムパスワードが送付されます。

こちらの電話番号はクレジットカード会社に登録しているものではなく、SMSで送信されるワンタイムパスワードを受信できるものを入力してください。
また、クレジットカードを新規登録する際は、カードの有効性確認の為に11円程度の支払い処理が行われますが、 こちらの支払いには即時返金処理を行なっております。
送信されたワンタイムパスワードの入力、認証がされるとクレジットカードでの決済が可能となります。

ご利用のクレジットカードで3Dセキュアの登録がされていない場合、ワンタイムパスワードは送信されませんので、事前に3Dセキュアの登録を実施ください。
ご利用のクレジットカードによって、3Dセキュアの登録方法は異なりますので、登録方法はご利用のカード会社様へご確認ください。
2025.02.05
さっぽろ雪まつり会場にてFantの鹿肉カレーを販売中
さっぽろ雪まつりの3丁目会場で、Fantの鹿肉を使った北海道産鹿肉カレーを販売中です。
14年連続でミシュランを獲得したピアット・スズキ様プロデュースのカレーをぜひご賞味ください。
期間は2月11日(火・祝)までとなります。